皆さまどうもこんにちは
株式会社Infini-Tです
本日もご覧いただきありがとうございます(o^^o)
9月といえば「十五夜」🌕
お月見を楽しむ風習は昔からあり、今もSNSで「#十五夜」「#お月見」などの投稿が多く見られます。
こうした季節行事に合わせて発信すると、共感を得やすく、投稿への反応も高まりやすいのがポイントです✨
アイデア① 季節の言葉を取り入れる
「中秋の名月」「お月見団子」「月明かり」など、この時期ならではのワードを使うと
投稿がぐっと季節感のあるものになります。
シンプルに「今日は十五夜ですね🌕」と写真を添えるだけでも十分です😌
アイデア② 写真やビジュアルで魅せる
・夜空に浮かぶ月
・ススキやお団子
・秋の夜を感じさせる照明やインテリア
こうした写真やイラストを取り入れると、視覚的に雰囲気を楽しんでもらえます。
アイデア③ 自分らしさやサービスに絡める
飲食店なら「お月見メニュー」、雑貨店なら「秋の夜に使いたいアイテム紹介」など、
十五夜にちなんだ形でサービスを発信できます!
事務代行やSNS代行の場合は「季節に合わせた発信の大切さ」を例に挙げて、サービスにつなげるのも自然です。
十五夜の投稿は「共感」や「親しみ」を生みやすいタイミングです( ´ ▽ ` )
難しく考えず、季節感を添えた発信をするだけでも、読者との距離がぐっと近くなります。
当社ではSNS代行サービスを通じて、季節に合わせた企画や投稿のご提案も行っています。
「どんな内容を発信すればいいか分からない」と感じたときは、ぜひご相談ください🌿
弊社、『株式会社Infini-T(インフィニティ)』でのサービス内容
●各種問合せセンター代行業務
●事務代行
●SNS運営代行
●古物商
などなど様々なサービスを承っております(^^)
お困りのことがございましたらお気軽にご相談・ご連絡ください。
皆様からのご連絡、お待ちしております✨